クラベッター(ソーシャルクロスレビューサービス)

応募者名(チームの場合は団体名)
株式会社ライブアウト
作品紹介記事URL
利用したAPI
ホットペッパー Webサービス 中古車検索API 楽天GORAゴルフ場検索API 楽天トラベルキーワード検索API 楽天プロダクト製品検索API 楽天ジャンル検索API Facebook API Yahoo! Open Local Platform
利用したその他のAPI・リソース
Amazon Product Advertising API Twitter API Flickr API Youtube API iTunes API
作品についての説明
クラベッター(CRAVETTER)は、いろんなモノを簡単に評価して比べることができるサービスです。
テーマ毎にみんなの評価をクロスレビュー形式で見ることができます。
ヒトとモノをクロスさせて比較検討しながらレビューができる新しいソーシャルサービスです。
クラベッターでは、面倒なユーザー登録は不要です!
FacebookやTwitterのアカウントがあれば今すぐ始められます。
----------------------------------------------
【クラベッターの楽しみ方】
比較したいアイテムをセレクトするだけでクロスレビューが作れます。
クロスレビューとは、アイテム毎にいろんな人の評価を横断的に見せる表示方法です。
----------------------------------------------
【レビューの評価方式】
レビューの評価は、アイテム毎に1〜5点で採点します。
面倒な評価コメントは、無くてもかまいません。
もちろん、持ち物登録やコメントを残すこともできます。
----------------------------------------------
【モノ選びの未来を作る!】
クラベッターでは、アイテム毎の採点を並べて比較するコンセプトです。
気軽にたくさんのアイテムに点数をつけてください。
今までのレビューサイトでは無かった、モノとヒトの組み合わせを串刺しで評価できるので、みんなの評価が一望できます。
クチコミ・レビュー評価のまとめが作れるキュレーションサービス
モノを賢く選ぶ未来を、クラベッターが作り上げていきます!
----------------------------------------------
【開発者からのメッセージ】
今回、MA7に応募するためにスクラッチで作りました。
最も工夫した部分は、たくさんの人に使ってもらえるように、投票しやすいインターフェースにした点です。
これからの商品選びのシーンでは、ソーシャルな要素が必要不可欠になってくるので、クラベッターを是非活用してもらえればと思います。
----------------------------------------------
【レビュー可能なアイテム】
・本(Amazon 本)
・モノ(楽天プロダクト)
・音楽(Amazon ミュージック)
・映画(Amazon DVD)
・家電・カメラ・PC(Amazon DVD)
・ホテル・宿(楽天トラベル)
・ゴルフ場(楽天ゴルフ)
・グルメ(ホットペッパー)
・車(カーセンサー 新車)
・場所(Yahoo! Open Local Platform)
・ゲーム(Amazon ゲーム)
・写真(Flickr)
・動画(Youtube)
・iPhone・iPadアプリ(iTunes)